WiMAX2+は、直近3日間で10GBを超えると速度制限になってしまいます。
速度制限されると、せっかくの快適なインターネットが台無しになってしまうので、できれば速度制限にはなりたくないですよね…。
ただ、3日間で10GB制限があることは知っていても、肝心の「3日間の数え方があいまいでよくわからない」という方も多いと思います。
WiMAX2+の3日間は次のように数えます。
- 1日目:一昨日
- 2日目:昨日
- 3日目:今日
つまり、今日を基準にして直近3日間(今日、昨日、一昨日)のデータ通信量が10GBに達しているかで判断します。
これが明日になれば、また直近3日間は変わります。
もし、「昨日、今日使いすぎてしまったな」というときは、明日気をつけて3日間10GBにならないように使っていれば、「3日間10GB」の制限に引っかかることはありません。
ちょうど「食べすぎてしまった次の日に節制する」ダイエットみたいなものです。

WiMAX2+のルーター(画像の機種はW05)には、このように「直近3日間」のデータ使用量が見られるようになっているので、これを目安に確認すると良いでしょう。
WiMAX2+は制限にかからなければ(かかると翌日18時〜26時まで1Mbpsに制限されます)、高速でインターネットが楽しめるので、便利に使いこなしてください。